水宅配のAQUAGEM公式サイト|事業をお考えの方

水宅配のAQUAGEM公式サイト|事業をお考えの方

  • MAIL
  • PHONE
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • お申込み
  • お客様相談室 0120-3-01432 受付時間 平日9:00~17:00
  • HOME
  • アクアジェムについて
  • 商品紹介
  • サービス・料金
  • ご利用の流れ
  • よくあるご質問
  • お届けエリア
  • お客様の声
  • 水宅配のAQUAGEM公式サイト|事業をお考えの方
  • アクアジェムについて
  • 商品紹介
    • ・商品紹介
    • ・富士湧雅水
    • ・ONE
    • ・品質保証
    • ・富士湧雅水ができるまで
    • ・富士湧雅水の工場見学
    • ・今どきのエコサーバー
    • ・サーバーの置き場所
    • ・浄水器との使い分け
  • サービス・料金
  • ご利用の流れ
    • ・ご利用の流れ
    • ・お申込みからご契約
    • ・ご注文方法
  • よくあるご質問
  • お届けエリア
  • お客様の声
  • お客様相談室 0120-3-01432 受付時間 平日9:00~17:00

事業をお考えの方継続的な収益が可能なストックビジネス

HOME > 事業をお考えの方

ミネラルウォーター市場

宅配水事業の土台となるミネラルウォーター市場は、2000年から2006年まで健康志向の高まりなどにより拡大を続けていましたが、2007年からは不況下による消費者の生活防衛意識の高まりなどを受けて、ほぼ横ばい状態となっていました。しかし、2011年、東日本大震災後の備蓄用の需要が急増するなどの影響等があり3,172千キロリットル(前年比126.0%)と大きく伸長。20年前の11倍、11年前の2000年とでは約3倍の規模にまで拡大しました。2013年も引き続きミネラルウォーターに対する関心は高く、震災前の2010年を大きく上回る水準で推移しています。(日本ミネラルウォーター協会調べ)

日本の国民1人あたりのミネラルウォーター年間消費量の数値を見ても、やはり2007年からは19.7リットル前後で安定的に推移していたのですが、2011年は、24.8リットルへと増加推移しています。

ミネラルウォーター市場の推移

宅配水市場

そして、ウオーターサーバーとセットで供給される宅配水の2011年度市場規模(サーバ費用は除く)は、前年度比131.7 %増の830億円。ここ数年、毎年10%以上の伸びを示しており、市場規模は5年前の2.8倍にまで成長、2012年度も同14.5%増の950億円、2013年度には1000億円を超えるとの予測。
矢野経済研究所では、「近年は一般家庭への浸透が広がっていて、サーバーについてもデザイン性を重視したものなど、家庭での設置を見すえたものが一般的となってきている。またマスメディアを使った宣伝広告や東日本大震災後の需要増加で、宅配水の認知度が上がってきていることも個人需要の拡大に寄与している。」とコメントしています。

事業モデル

このように、近年の不況下の経済状況でも飲料水事業、なかでも宅配水事業は顕著な伸びを見せています。市場の流れを把握し、臨機応変に消費者の欲求に応えていければ、不況から脱出した、安定した利益の見込めるビジネスへとつながります。アクアジェムでは、販売代理店とOEM販売の2つの事業モデルの契約タイプをご用意しております。
共にアクアジェムのブランドを、また、宅配水事業を、圧倒的な品質とサービスで広めていただける事業パートナーを募集しております。

販売代理店

アクアジェムの富士優雅水を販売していただきます。PETボトルなのでリサイクルゴミとして出せる商品なので、お客様の手も煩わせない返却不要のワンウェイボトル。ウォーターサーバーと併せたネット販売で、継続的な利用が見込めます。

OEM販売

自社ブランドでお水を販売したい場合、富士山麓のナチュラルミネラルウォーターをお客様のオリジナル商品としてお作りします。ラベルや梱包段ボール、ウォーターサーバーもオリジナルのデザインで作れます。
自社製造開始までにお時間がかかる場合、OEM販売を利用することで市場投入の遅れを埋める事ができます。

事業参入支援

事業パートナーへの支援は、家族を大事にすることと同じであると考えます。
事業参入後は、商品知識、営業、配送管理等についての研修を行います。また、当社スタッフと同行して、訪問営業や顧客回り、新規顧客訪問設置等に同行し、営業のノウハウや設置の仕方等を体験していただきます。
常に、最高のサービスをお届け出来るよう、お互いに1つ1つハードルを乗り越えていきましょう。
研修制度として、基本研修(1日)と現場研修(1日)を神奈川本社もしくは静岡支社にて行っております。説明会は随時開催しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせいただき、アクアジェムの宅配水サービスへの想いを聞いてください。

・商品知識
・営業トーク
・配送管理

・訪問営業
・顧客回り
・新規顧客訪問設置

・取り扱い方法
・衛生面やメンテナンス

・今までの成功例、失敗例
・慣れてきた時の注意点
・宅配水市場の動向

基本研修
1
・商品知識
・営業トーク
・配送管理
現場研修
2
・訪問営業
・顧客回り
・新規顧客訪問設置
サーバー研修
3
・取り扱い方法
・衛生面やメンテナンス
定期勉強会
4
・今までの成功例、失敗例
・慣れてきた時の注意点
・宅配水市場の動向
事業に関するお問い合わせはこちら
ONLIN SHOP AQUAGEM
  • お問い合わせ
  • お申込み
  • お届けエリア
  • お客様の声
AQUAGEM お客様相談室
AQUAGEM BLOG
  • 事業をお考えの方
  • お得な法人契約
  • アクアジェムについて
  • サービス・料金
  • 商品紹介
  • 富士湧雅水
  • ONE
  • 品質保証
  • 富士湧雅水ができるまで
  • 富士湧雅水の工場見学
  • 今どきのエコサーバー
  • サーバーの置き場所
  • 浄水器との使い分け
  • ご利用の流れ
  • お申込みからご契約
  • ご注文方法
  • よくあるご質問
  • お届けエリア
  • お客様の声
  • 会社案内
  • お申込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法

Copyright(C)2011 AQUAGEM. All Rights Reserved.